Top

愛媛県、新居浜市の田舎で、賃貸物件 Harvest Hut(ハーヴェスト・ハット)のオーナーとして、物件の運営、管理をしたり、自分の秘めた能力を使い、占いや、カウンセリングなどしたり、デザインしたり、、、目紛しく変わり行くこの世の中で、時代に逆らい、また時代に沿い、何かのお導きに引き寄せられ「自分らしく、自由気ままに、自分のやりたい事をちょっとずつ」。いろいろな事をやってます。

Vision

" Be Creative. Be Emotional. Be Ambitious !! "
「人生は作品」だと思ってる。与えられるものではなく、自ら「創作」していくもの。右に行くも、左に行くも、自分次第。その「人生」という作品をクリエイトする創作者は自分。そこに情熱を加える事で、より人間らしさが宿る。私達は、機械、ロボットではない。機械、ロボット、AIに出来ないもの、、、それは「感情」である。喜び、怒り、悲しみ、楽しさ、それらを人生という物語に付け加えていいく。そして、人生の目標としての「志し」によって、その作品に多くの方向性、ゴールが出て来る。これで人生は無限の可能性、物語が出来て来る。


"「自分らしく」生きる "
人って、絶対に違っていいと思う。多種多様性。これだけの人がいて、多くの育ってきた環境、状況がある。違って当たり前だし、その方が面白いと思う。ただ、日本人って、どちらかと言うと、異なる事を嫌う。人と一緒、周りと一緒、、、自分をねじ曲げても、自分に嘘をついても、周りと一緒、、、無理をするからストレスになる。。。多分落ち着くんだと思う。私は、気付いた頃から、無理なく「自分らしく」生きている。結果、周りとは異なる人種として生きてきたのだと思うが(本人はよく分からないが)。ただ、私は私だし、それが、人の「個性」だから、私は今後も「自分らしく」生きて行く。時代に合っていなくても、人から認められなくても、私は「自分らしく」生きて行く。それが、「私」という存在を示す、唯一無二の「個性」だから。